人が集まる空間を創ります♪
サービス・業務内容
- 丹羽哲矢の学歴・職歴
- 平成 8年 3月 京都大学大学院工学研究科建築学専攻
川崎・竹山研究室 博士前期課程修了
clublab. 活動開始
平成 8年 4月 株式会社久米設計 大阪支社
平成14年 3月 株式会社久米設計 休職
平成14年 4月 京都大学大学院工学研究科生活空間学専攻
布野研究室 博士後期課程 進学
平成15年 9月 大阪府立工業高等専門学校 非常勤講師
(建築計画4C/建築計画5C/建築設計製図4C担当)
平成16年 4月 大阪府立工業高等専門学校 非常勤講師
(建築計画4C/建築計画5C/総合造形実習
建築設計製図4C/建築設計製図5C担当)
平成17年 3月 京都大学大学院工学研究科生活空間学専攻
布野研究室 博士後期課程 研究指導認定
平成17年 4月 株式会社久米設計 復職
平成17年 4月 愛知産業大学 建築学科 講師
(建築造形I/ 建築造形II/建築設計IIー1/卒業研究担当)
平成20年 3月 株式会社久米設計 退職
平成20年11月 一級建築士事務所 clublab. 開設 管理建築士
(カメラマン 多田ユウコ) - 受賞歴
- 平成 7年11月 第22回日新工業設計競技「空のある住まい」
佳作入選(坂東穣と共同)
平成12年 3月 泉佐野市営松原第1団地住宅建替事業
設計競技 最優秀作品※
平成13年10月 播磨町全天候型多目的広場設計競技
最優秀賞※
平成14年 3月 浪速複合施設公開設計競技 優秀賞※
平成19年 8月 木曽川文化会館設計プロポーザル(公募型)
最優秀設計者※
スタッフ紹介
- 丹羽哲矢
代表 - 代表の丹羽さんです(^^♪
自分が建てた空間に人が集まったり、楽しんでもらうことが設計をする上で一番のやりがいを感じる時だそうです。
- 趣味はなんですか?
- すもうが好きですね(笑)特に見るほうが好きですよ♪
あとは旅です★オススメは南イタリアです。
- 今後の展望を教えてください。
- いろんな人と一緒に、いろんなモノ造りをしていきたいですね!!!
- 久しぶりに一級建築事務所さんを取材してきました(^^♪
代表の丹羽さんはとってもオシャレで、人柄が温かい方でしたよ~♪住宅の施工事例を見させて頂きましたが、どれもスタイリッシュで素敵な建物ばかりです!
家づくりをお考えの方、その中でも普通の家では面白くない!と思っている方はclublab.にご相談してみましょう!
(インタビュアー:しょこちゃん)
会社基本情報
社名 | clublab. |
---|---|
所在地 | 名古屋市千種区仲田2-19-18マノアール仲田601号室 |
電話番号 | 052-755-2488 |
メールアドレス | info@clublab.net |
ホームページ |